ANYWAY HOUSE SK #247
宮崎県宮崎市の規格型住宅 ※外観撮影待ち
COGITEとして独立して23年、約200棟超えの住宅を設計してきました。プランしてきた数はボツ案まで含めるとおそらく3000は超えてると思います。
うちのクライアントさんは、皆さんいい意味でクセが強くマイノリティーであり、一般的で平均的な住宅を良しとしない層が多いです。そんな中でローコストもたくさん手がけてきましたしそうでないものもたくさん手がけてきました。
“クオリティは高くコストは低く”というのが理想だとは思いますが、そうするには最小の面積で最大の効率を発揮できる平面計画や断面計画、あらゆる安価な材料の情報に常にアンテナを張っておく、そしてその使い方を工夫するなどの努力が必要不可欠でしたので、ローコスト化にはずいぶん詳しくなりました。
今回企画した住宅「ANYWAY HOUSE」では規格型ゆえにクライアントのいない状態での設計となったわけで、いつものようにクセが強かったりマイノリティーだったり変態的な要望等を持ち込む愛すべきクライアントさんたちに振り回されることなく(笑)設計できたおかげで、ストライクゾーンやや広めの住宅となりました。クセが少ない住宅です。マジョリティ側にちょっと寄せた住宅です。
とはいえ、、、
最低限の広さと部屋数を詰め込んだだけの「この価格でnLDK!!」コスパ自慢系の住宅ではないです。
動線を重んじすぎて空間の豊かさを蔑ろにしたような住宅ではないです。
ありふれた材料を使い方の工夫をせずに極々当たり前に使ってたりするような住宅ではないです。
各種数値だけを競ってるような数値至上主義的な住宅でもないです。
安価な材料だけれども組み合わせや使い方などによるデザイン的操作によりその価値を上げ、高さや広さつまり空間にメリハリを持たせ、数値以上の豊かさを与え、ストレスの少ない生活動線を合わせ持つ素敵な住宅なのです。
具体的には高過ぎない吹抜有りの18帖のLDK(出窓ヌック付き!)と3つの寝室とウォークインクローゼットとシュークロークとランドリールームとスタディコーナー、セパレートされた脱衣室と洗面を兼ね備えた2階建て約27坪の住宅です。(「小さな家なのになんで平屋にせんのや!」という声もあると思いますが、そこはコストを優先させましたすんません)
2階建てなので建築面積はかなり小さく、極端に言えば30坪の土地でも建ぺい率は大概クリアできるはずですので、土地の選択肢はかなり広がるはずです。また、窓の大きさや配置は平均的な隣接建物配置を想定して考えているので、狭い土地でも住環境をほどよく確保できます。
それでももちろん相性の良い土地条件とそうでない土地条件はあります。
駐車スペースから玄関への動線、窓のバランス、顔となる外観の方位、室外機類の配置などトータルで考えると、最も相性の良い土地は北道路や東道路になります。もちろん土地の広さや形状によってはどんな向きでも問題なく可能ですが。構造や断熱や仕上げのスペックのアップグレードにも対応可能です(もちろんダウングレードも)。
昨今の建築費高騰により昔と比べて住宅建築が困難になっている話をよく見聞きします。
限られた予算の中での選択肢をできるだけ広げたいという思いがこの規格型住宅の提案を考えた一番の理由です。
ご興味のある方は、ぜひお問い合わせください!
※ANYWAY HOUSEの平面図の公開は個別の対面時でのみとなります。
20数年の期間に蓄積してきたアイデアの結晶体です。いづれは公開設定にするかもしれませんが、しばらくはベールに包みたいと思います。
ビルトインガレージとか広めの土間とかバルコニーとか屋上テラスなどはないプランですので、そういった要素を必須条件とされてる方は、残念ながらAnyway Houseでは希望を叶えることはできません。他を当たっていただくか、COGITEにプロパー案件としてご相談ください!!
ANYWAY HOUSE SK
規格型住宅|宮崎県宮崎市
house|Miyazaki-shi,Miyazaki,JAPAN
設計:有限会社COGITE
施工:
構造:木造
規模:2階建て
敷地面積:162.03㎡(49.01坪)
延床面積:89.71㎡(27.13坪)
設計期間:2024年
施工期間:2024年11月~2025年3月
撮影:studio marsh 沼口紀男
KK
☆3/16(日)〜3/23(日)オープンハウス開催します☆
宮崎県宮崎市の規格型住宅「ANYWAY HOUSE」のオープンハウスを下記のとおり開催いたします。
■日時:
3月16日(日)10:00~16:00
3月17日(月)10:00~17:00
3月18日(火)10:00~17:00
3月19日(水)10:00~17:00
3月20日(木)10:00~16:00
3月21日(金)10:00~17:00
3月22日(土)10:00~17:00
3月23日(日)10:00~16:00
■場所:宮崎県宮崎市
■ご来場参加費:大人1名500円(当日受付にてお承ります)
(参加費は、全額コギトにて「令和6年(2024年)能登半島地震に係る災害義援金」へ責任もって寄付させていただきます)
https://www.pref.ishikawa.lg.jp/suitou/gienkinr0601.html
■参加要項
+ 参加希望の方は、参加者全員の氏名住所を明記のうえ下記いづれかの方法で、件名「ANYWAY HOUSEオープンハウス参加希望」にてメールまたはメッセージにてお申し込みください。
日曜祝日以外に来場希望の方は時刻を指定してください。
申し込み確認後3月6日以降に案内図等を返信致します。
★E mailから
info@cogite.net
★facebookから
https://www.facebook.com/cogite.net/
★instagramから
https://www.instagram.com/cogite_jp/
+ 小学生以下のお子様の宅内へのご来場は原則お断り致しております(だっこできるお子さまはこの限りではありません)。
+ 受付にてスリッパ、手袋を準備しておりますので着用願います。
+ バッグ等は壁に当たり汚れや傷が付く可能性もございますので極力車内等に置いてての見学ということでお願いしております。
+ 撮影等は原則禁止とさせていただきます。
お施主さんのご好意によるオープンハウス開催です(展示住宅ではありません)。
くれぐれもみなさまのご協力お願い申し上げます!